私が店長です
- 名前
- 中島 洋彦
- 趣味
- コーヒー栽培、たまに絵も描きます
熊本県出身、長崎県在住のおじいちゃんです。
幼い頃よりコーヒーを愛飲し、「いつかコーヒーを自分の手で育てたい!」という夢を抱いていました。
昭和43年、当時はまだ珍しい自家焙煎のコーヒーショップを長崎県大村市に開店。昭和49年に1本のコーヒーの苗木を譲り受け、夢にまで見たコーヒー栽培を始めることとなります。
しかし、難しいんですよね、コーヒーを育てるって。試行錯誤の日々でしたが、どうにか育ってくれました。
太陽や水など自然の恵みをたくさんもらって、いろんな方々からの応援をいただき、私自身もたっぷりの愛情をかけて育ててきました。そして今では、大温室に200本のコーヒーの木が元気に育ってます。
大温室のある寿古町(すこまち)という町名から名前をもらって、コーヒーの名前は寿古コーヒー(すここーひー)といいます。
現在、寿古町にある店舗やこちらのオンラインショップなどで提供させていただいてるコーヒーは、寿古コーヒーと海外産のコーヒーをバランスよく配合して、「おいしい!」と自信をもってオススメできるコーヒーです。ご興味のある方は、ぜひ飲んでみてください!
気がつけば、コーヒーが大好きになって70年以上経ちます。これからもまだまだコーヒー道を突き進んで、皆さまにおいしいコーヒーをお届けしたいと思っています!